
「いい葬儀」は、株式会社鎌倉新書が運営しています。
株式会社鎌倉新書は、葬儀、お墓、 仏壇などの終活関連のポータルサイトを運営している東証一部上場の大企業ですから、信頼性は抜群です。
「いい葬儀」では、電話一本で、病院等から、ご自宅・斎場などへのご遺体の搬送を24時間・全国対応で受けつけています。
病院などで、ご家族やご遺族が亡くなったとき、ご遺体の搬送でお困りなら、「いい葬儀」の搬送サービスを利用できます!

「いい葬儀」は、
創業33年の東証一部上場の「株式会社鎌倉新書」が運営しています。

ご遺体の搬送や葬儀のことなら「いい葬儀」へ電話で連絡し、相談してみましょう! 24時間すぐに対応してくれます!
- 病院・警察からの移動(搬送)のみのご相談も承ります。
- 病院で紹介された葬儀社を断っても失礼にあたりません。
- ご紹介葬儀社がご希望に沿わない場合、お断りしていただいても構いません。
病院でお亡くなりになった後は、病院から、「すぐにご遺体の搬送をお願いします」と告げられます!
病院でお亡くなりになったとき・・・
現代、病院で亡くなる人は、全体の8割以上だと言われています。そして、病院でお亡くなりになったときは、ご遺体は霊安室に移されますが、身内の方に、「速やかにご遺体の搬送をお願いします」と告げられます!
ご遺体の搬送とは、病院からご遺体を移動し、故人の自宅か葬儀センターなどの安置場所にご遺体を移動することです。

「葬儀社はお決まりですか?」
ご遺体の搬送は、一般的に葬儀社が行ないます。ですので、病院から「葬儀社はお決まりですか?」と聞かれることがあります。
病院側としては、他の患者が亡くなったとき、そのご遺体を入室させる必要があるため、早く霊安室を明け渡してほしい、と願っています。
病院から葬儀社が紹介されることもありますが・・・
そのため、病院に常駐している葬儀社が紹介されることがあります。しかし、この葬儀社の良否を病院側で把握する義務はありませんし、葬儀社と利用者にトラブルなどが発生しても、病院側にはなんの責任もありません。
病院から紹介された葬儀社は、お断りすることもできます!
ですので、病院から一方的に進められる葬儀社を、そのまま受け入れる必要はありませんし、お断りすることもできます。
なお、病院に常駐する葬儀社は、そのための人件費等も必要ですから、ご遺体の搬送費を高く請求することが多いのです。また、ご遺体の搬送をしてもらった葬儀社に、そのまま葬儀をお願いした場合、高額の葬儀費を請求されることがあります。実際に、葬儀社とのトラブルが発生するケースは、病院で紹介された葬儀社との間に多く発生しています。
また、病院では、葬儀社の斡旋等をいっさい行っていないところもあります。
葬儀社の依頼は、ご遺体を自宅にご安置してからも可能です。
なお、通夜や告別式等の葬儀をお願いする葬儀社の選択は、ご遺体をいったん自宅に移動し、ご安置してから検討し、依頼することも可能です。
ですので、まずご遺体を病院から自宅に移動することが急務となります。
こんなとき、ご遺体の搬送をどこにお願いすればよいのでしょうか?
そこで、あなたが、病院等からのご遺体の搬送でお困りのときは、「いい葬儀」をおすすめします!
その理由は、
- 「いい葬儀」なら、お客様満足度NO.1ですから、信頼度も抜群です。
- 「いい葬儀」なら、ご遺体の搬送だけでも受けつけてくれます。
- 「いい葬儀」は、全国に業界最大数(700件)の葬儀社と提携しているため、多くの葬儀社の中から、こちらの予算に適する葬儀社を紹介してもらうこともできます。
ですので、ご遺体の搬送と葬儀社の紹介を同時にお願いすることも可能です。

「いい葬儀」からのお知らせです・・・・・・・・・・・・・・・
今すぐ、病院からの移動が必要な方へ
1.指定の病院にお迎えにお伺いし、ご希望の安置場所までお送りします。
まずは、いい葬儀お客様センターまでお電話下さい。
深夜・早朝でも構いません。
お電話の際は、最低限、最初の電話で下記をお伝えください。
1)お電話されている方の氏名(フルネーム)と連絡先電話番号
2)故人様のお名前と続柄
3)すぐに扇の手配が必要かどうか?
4)故人様の居場所の確認(ご指定の病院名)
2. 電話でご指定の病院に専用の搬送車でお迎えに参ります
専用の搬送車が病院に到着するまでに、「死亡診断書」を病院からもらっておいてください。
3. ご遺体を寝台車に乗せてご指定の安置場所にお送りします
ご自宅・ご指定の斎場・葬儀会館へ。
寝台車には、助手席等に付添人の方も乗れます!
4. 搬送後の打ち合わせ
安置が終わりましたら、葬儀社との打ち合わせをすることができます。
サービス内容や葬儀金額など、納得いくまで打ち合わせをしましょう。

<注意>搬送料金に含まれているもの:高速料金、人件費、搬送用布団、ドライアイスなど。
【いい葬儀】遺体搬送料金の一例
近距離移動の一例
ご指定の病院・警察→東京都内(10kmまで)
ご遺体搬送料金:15,400円
遠距離移動一例

<注意>
搬送料金に含まれているもの:高速料金、人件費、搬送用布団、ドライアイスなどが搬送料金に含まれています。
搬送距離、時間帯、ご遺体の状態によって異なりますので、詳しくは「いい葬儀」のお問い合わせセンターまでお問い合わせください。
【いい葬儀】の口コミ
- 電話1本で速やかに対応いただけた
- 初めての葬儀で何もわかりませんでしたが、電話1本で病院に来ていただけました。
流れなどの説明も丁寧で安心できました。 - 突然の不幸で大変だったが…
- 突然の不幸で本当に大変でした。
そんな時に、いい葬儀社さんをご紹介いただけてよかったです。 - 「いい葬儀」のシステムで助かった
- 身内を失って動揺しているときに、「いい葬儀」のシステムでアドバイス・ご提案いただきました。
とても助かって感謝しています。
(参考・参照:【いい葬儀】公式サイト)
【いい葬儀】の特徴をまとめると・・・
- 業界最大手、取扱い葬儀社数No.1
- 24時間365日即日対応
- 人数と予算に合わせて対応できる葬儀社を無料で紹介
など、いざという時に頼みやすい葬儀社紹介サービスです。
海外への移動が必要な方や、今すぐ葬儀が必要な方にも、対応可能でご案内できます。
いい葬儀が選ばれる3つの理由
理由1
全国4,000カ所以上の葬儀場・斎場を紹介できます!
- 「いい葬儀」は、創業33年の東証一部上場の株式会社鎌倉新書が運営しています。
- 「いい葬儀」はサービス開始から18年の実績があり、今では、全国700社以上の優良葬儀社と提携しています。
- ご利用できる葬儀場・斎場は、全国4,000カ所以上になりました!
- 高品質で豊富な情報をもとに、「納得の葬儀社・斎場選び」を後押しすることができます。
- 日本最大級の葬儀相談・依頼サイトとして、お客様がご希望の地域や予算に合った葬儀のご相談やご依頼を、24時間、365日体制で承っています。
理由2
お客様満足度No.1獲得! 葬儀の専門相談員が24時間365日ご相談を承ります。
- 累計相談36万件以上の実績を持つ「いい葬儀お客様センター」ではお客様それぞれの状況に合った葬儀をご提案。後悔しないお葬式をするためのお手伝いをします。
- ※「葬儀検索サイト顧客満足度調査(アイディエーション調べ)」において、葬儀の提案品質、葬儀の満足度、サイト充実度、コールセンター対応品質など7部門において最高評価をいただき、総合満足度No.1を獲得しました。
理由3
葬儀の口コミ18,000件以上!お客様目線のサービスを提供します
- 「いい葬儀」では、葬儀社・斎場を実際に利用した方の生の声(口コミ)を18,000件以上掲載しています。
- お客様の声を反映させながらサービス向上と品質改善にも取り組んでおり、安心して葬儀をあげていただけるよう、葬儀社や斎場の口コミをもとに優良葬儀社を厳選しています。「今すぐ見つかる、家族にとっていちばんいい葬儀」をモットーにお客様にとって最良の葬儀社をご紹介しています。
