小さなお葬式に依頼する前に、口コミや評判をチェックしましょう!

口コミや評判小さなお葬式

小さなお葬式の口コミ・評判

小さなお葬式に依頼しようと思っている。でも、小さなお葬式の口コミや評判が気になるという方。

小さなお葬式がどのように評価されているか、小さなお葬式を利用された方の口コミ・評判をご紹介します!

以下の口コミ・評判は、小さなお葬式を利用された方に、次の質問をして解答してもらった内容となっています。

  • 【小さなお葬式を選んだ理由を教えてください】
  • 【小さなお葬式のサービスは満足でしたか?またその理由も教えてください】
  • 【見積金額と請求金額が異なっていませんでしたか?】
  • 【見積・請求書の内訳は明確に分かれていましたか?】
  • 【葬儀社 担当者の対応は十分でしたか?】
  • 【葬儀式の段取り・サービスは十分でしたか?】
  • 【この葬儀社を知人・友人で紹介したいですか?】

ゆみこさん ( 女性 ) ( 40歳 – 50歳 )の場合

【小さなお葬式を選んだ理由を教えてください。】
親族のみの参列と決めていたので
【小さなお葬式のサービスは満足でしたか?また、その理由も教えてください】
はい。満足しています。
ご縁があった葬儀社様が大変丁寧な対応をして下さりました。
コールセンターの方の言葉遣いもとても丁寧でした。

りょうさん ( 男性 ) ( 50歳 – 60歳 )の場合

【小さなお葬式を選んだ理由を教えてください。】
故人が望んでいた密葬に近い形(火葬式)が格安でパッケージ化されていた。
【小さなお葬式のサービスは満足でしたか?また、その理由も教えてください】
はい。満足しています。
読経や遺影写真、火葬時の弁当(18人分)などのオプションを付けて25万ほど(税抜き)でした。 値段の割に、納棺・出棺で細かいところでも丁寧でした。 口煩い親戚も良い葬儀だったと言っていました。 それと、初めての喪主でしたので、送られてきた資料は大変役に立ちました。 悪い評価が結構多いですが、仕組み的にハズレの葬儀社に当たるからだと思います。

Linさん ( 女性 ) ( 30歳 – 40歳 )の場合

【見積金額と請求金額が異なっていませんでしたか?】
はい。異なっていませんでした。
【見積・請求書の内訳は明確に分かれていましたか?】
はい。明確に分かれていました。
【葬儀社 担当者の対応は十分でしたか?】
はい。担当者の対応は十分でした。
【葬儀式の段取り・サービスは十分でしたか?】
はい。サービスには満足しています。
【この葬儀社を知人・友人で紹介したいですか?】
はい。知人・友人に紹介したいです。
知人の紹介で、利用しました。電話対応から最後まで、とても丁寧にしていただきました。値段もホームページに書いてある金額、そのままでした。ここのサイトには良くない評価が沢山載せられていますが、同業同士の嫌がらせなのではないでしょうか・・紹介してくれた知人も、私も満足していますよ?

TORAOさん ( 男性 ) ( 50歳 – 60歳 )の場合

【見積金額と請求金額が異なっていませんでしたか?】
はい。異なっていませんでした。
【見積・請求書の内訳は明確に分かれていましたか?】
はい。明確に分かれていました。
【葬儀社 担当者の対応は十分でしたか?】
はい。担当者の対応は十分でした。
【葬儀式の段取り・サービスは十分でしたか?】
はい。サービスには満足しています。
【この葬儀社を知人・友人で紹介したいですか?】
はい。知人・友人に紹介したいです。
西本願寺のお坊さんが近くにおられなくて、真宗の大谷派のお坊さんに来ていただきました。でも非常に良い戒名を付けて戴き、葬儀社の方たちも親切に対応して戴きました。但しこの小さな葬儀社の受付の女性達は葬儀に関する知識が浅い感じがいたしまた。この葬儀に悪い印象を持たれた方々は、委託された葬儀社の対応が悪かったのではないでしょうか。出来れば委託葬儀社の下調べをして、委託先葬儀社が選べるようなシステムになればいいと思います。

オオムラさん ( 男性 ) ( 30歳 – 40歳 )の場合

【見積金額と請求金額が異なっていませんでしたか?】
はい。異なっていませんでした。
【見積・請求書の内訳は明確に分かれていましたか?】
はい。明確に分かれていました。
【葬儀社 担当者の対応は十分でしたか?】
はい。担当者の対応は十分でした。
【葬儀式の段取り・サービスは十分でしたか?】
はい。サービスには満足しています。
【この葬儀社を知人・友人で紹介したいですか?】
はい。知人・友人に紹介したいです。
父の葬儀をお願いしました。ホームページ通りの金額で大変丁寧におこなって頂きました。感謝しております。有難うございました。

ジョーさん ( 男性 ) ( 30歳 – 40歳 )の場合

【見積金額と請求金額が異なっていませんでしたか?】
はい。異なっていませんでした。
【見積・請求書の内訳は明確に分かれていましたか?】
はい。明確に分かれていました。
【葬儀社 担当者の対応は十分でしたか?】
はい。担当者の対応は十分でした。
【葬儀式の段取り・サービスは十分でしたか?】
はい。サービスには満足しています。
【この葬儀社を知人・友人で紹介したいですか?】
はい。知人・友人に紹介したいです。
追加料金も一切なく178,000円でお葬式を済ませることができました。こんなサービスが今後増えればいいと思います。

ホームページより引用 ( 男性 ) ( 30歳 – 40歳 )の場合

【見積金額と請求金額が異なっていませんでしたか?】
はい。異なっていませんでした。
【見積・請求書の内訳は明確に分かれていましたか?】
はい。明確に分かれていました。
【葬儀社 担当者の対応は十分でしたか?】
はい。担当者の対応は十分でした。
【葬儀式の段取り・サービスは十分でしたか?】
はい。サービスには満足しています。
【この葬儀社を知人・友人で紹介したいですか?】
はい。知人・友人に紹介したいです。
打ち合わせ担当者の対応が大変よく、同席した者からも「私の時もお願いしたい。」との声があった。

ホームページより引用 ( 男性 ) ( 30歳 – 40歳 )の場合

【見積金額と請求金額が異なっていませんでしたか?】
はい。異なっていませんでした。
【見積・請求書の内訳は明確に分かれていましたか?】
はい。明確に分かれていました。
【葬儀社 担当者の対応は十分でしたか?】
はい。担当者の対応は十分でした。
【葬儀式の段取り・サービスは十分でしたか?】
はい。サービスには満足しています。
【この葬儀社を知人・友人で紹介したいですか?】
はい。知人・友人に紹介したいです。
想像以上に丁寧にして頂き、最初は不安でしたが、とても満足しています。

ネット上に見られる小さなお葬式への悪評をどう考えれば良いでしょうか?

小さなお葬式の評価に関しては、検索結果の上位に悪い口コミがあるため、小さなお葬式に対する悪評が多いように感じます。しかし、じっくり調べると、ほんの1~2の悪評が目立っているだけで、実際には好評価の口コミが多いのが実情です。

これは、当然のことです。後述しますが、小さなお葬式は、お葬式実施件数が年間24,000件の実績を持つサービス会社です。本当に悪い口コミが多いなら、年間24,000件の実績など築けるわけがありません。

年間24,000件というと、小さなお葬式の紹介で、一日平均77件の葬儀が全国のどこかで行われていることになります。

従って、実際に「小さなお葬式」を利用しようと思っている方は、むしろ、好評価の口コミを見て、「小さなお葬式」のメリットを理解することのほうが重要だと思います。

そして、小さなお葬式は、あくまでも葬儀業者の紹介を行っているサービス会社であるというシステムを理解したうえで、上手な利用の仕方をすべきです。

そうすることによって、従来より、はるかに低価格で満足のいくお葬式を行うことが可能になります。

なお、小さなお葬式に関するクレームに関しては、こちらのページにまとめてあります。

>>小さなお葬式に関するクレームの記事

小さなお葬式の実績

ところで、小さなお葬式は、上記のように、お葬式実施件数、年間24,000件の実績を持つサービス会社です。そのサービス内容は、依頼者に地元の葬儀社を紹介するという葬儀社紹介業です。

これは日本一の実施件数らしいのですが、そのような件数を維持するには業務内容に対する相当の信頼性を確保する必要があります。

従って、実際に葬儀を担当する葬儀社に関しては、小さなお葬式も、相当の事前調査をしているはずです。しかし、提携の葬儀社の中には、経営が厳しいのでしょうか、小さなお葬式で決められている「追加料金一切なし」の規定に従っていない葬儀社も存在するようです。

ですので、小さなお葬式を利用する場合は、当初約束した通り、「追加料金一切なし」の規定が守られているかどうかを、当事者の利用者がしっかりと監視して、その規定が守られていない場合、小さなお葬式に実態をすぐに報告し、小さなお葬式から、担当の葬儀社に忠告なり、警告なりを発してもらうべきです。

また、悪評の対象となっている葬儀社は、ほとんどが契約違反行為を犯しているようですから、約束を守らない葬儀社は変更してもらうか、少なくとも担当者を変えてもらうべきです。

結局、小さなお葬式の依頼者はどうすべきか?

小さなお葬式にいくら実績があるといっても、現場で担当しているのはその街の葬儀社ですから、私たちは、契約ということに対して厳しい監視態度を持って、不審な点は正していくという態度で対処すべきです。

また、小さなお葬式のほうでも、会社の信頼性を維持するために、若し現場で不審なことがあったら、どんどん連絡してくださいという姿勢を持っていることだと思います。

なお、小さなお葬式では、葬儀の依頼のほかにも、クレーム等の内容も含めて、電話連絡の受け付けは、365日、24時間していますので、何かあったらすぐに連絡すべきです。おそらく、小さなお葬式としても、あとから文句を言われるのが一番いやでしょうから。

小さなお葬式に対する悪評の内容

また、小さなお葬式に対する悪評は、依頼者が「追加料金一切不要」のプランを理解していないことから生じるものが多いようです。

そのようなことがないように、「追加料金一切不要」のプラン内容をよく理解して依頼をすべきですし、そのためにも、予め小さなお葬式に資料を請求して、よく検討すべきだと思います。

「小さなお葬式」をもっと詳しく知りたい方には、資料請求をおすすめします。

現在、小さなお葬に資料請求すれば、小冊子「喪主が必ず読む本」を無料でプレゼントしてもらえます。この小冊子には、喪主になるべき方がぜひ知っておきたい、お葬式の基本的なことが分かりやすく書かれています。

小さなお葬式「喪主が必ず読む本」無料プレゼント

資料請求はこちらからできます>>【小さなお葬式】に資料請求する
※資料請求の申込み後、2~3日で届きます。
 また、資料請求をしても勧誘めいたお電話等は一切ありませんから安心です。

タイトルとURLをコピーしました